ソシオネクスト 江東・墨田/土日・平日【2024年5月新設!】
2024年5月新設の「サークル」です!
スクール初中級~中級(ベアレベルL3~L4)中心のサークルがあると良いと思いテニスベアを通じてサークルを作ってみました!
(L5の方のご参加は参加者のレベルに合わせて頂ける方、もともとL3-4の時からサークルに参加されていた方は応相談となります。)
ゲーム、練習ともバランス良いオフ会を行って参加者がテニスを通じて楽しんでいただくことが目的です!
どちらかというと少人数志向が強いオフ会を開催してますが、大人数で複数面取ってダブルス大会を行うときもあります!
また、主催者の属するスクール(ルネ亀戸)の初中級や中級クラスの方も是非参加されてみてください。
オフ会は色々なタイプで開催してますが、基礎練習とゲームを半々、基礎練習はロングラリーに重点を置いているのが特徴です!
【サークルの特徴】
◆活動地域◆江東区:猿江恩賜公園、木場公園、豊住庭球場、亀戸庭球場、大島小松川公園、他
墨田区:錦糸公園、堤通公園、大横川親水公園、緑町公園、他
◆(加入要件)
申請すれば承認しますという事ではなく、申請者側も主催者も了解の上での承認となります。そのための判断材料として2回程度オフ会に参加されてみてください。現在のメンバーがとても良い方々ばかりなので、最低限のマナーや他メンバーへのコミュニケーション、気遣いができる方をメンバーとして承認させて頂いております。
◆活動日時◆
・主催者の仕事時間の都合上、平日の11-13時、またはその周辺の時間帯での開催が多いです。開催が多いのは金曜日>木曜日>水曜日>火曜日の順です。
・夏場はナイター開催や夕方開催もあります。主催者の仕事の関係上、ナイターや夕方は木曜日、日曜日、(稀に火曜日)となります。
・土日はコートが確保できた時に開催してますので、開催時間はまちまちです。
◆オフ会の主な分類◆
〇まったり練習+ダブルスゲーム型(練習:ゲーム=1:1)
主にスクール初中級者向け、楽しみながら練習、ダブルスのゲームを行う
会です。(1面最大6名程度を想定)女性の方もどんどん参加ください。
〇サーブ練習重視型(サーブ練習:基礎練習:ゲーム=5:2:3)
野球投手も1日投球は100球を目途、サーブは肩を酷使する場合がありますので、サーブ練習中心型の練習会も行いますが2時間のうち最大1時間を目途としています。ここでもラリーの時間は30分、ゲームの時間も30分は確保します!
〇少人数型:2名~4名の少人数で少々ハードなメニューのオフ会です。
少人数なので、個々人の苦手克服(バックハンドのみのラリー、サーブ+レシーブ特化、等)色々なタイプの少人数のオフ会を企画しています。
シングルスをメインとする会はその旨明記します。シングルスと言ってもレベル3~4中心のシングルスなので、いわばシングルスごっこという感じです!
〇大会系:
ダブルス大会、シングルス大会をときどき行います。
複数面を取って3時間で行う事もあります。
◆土日、ナイターコート確保のために「東京都スポーツID」等で協力していただける方は土日やナイターが取れた時の利用料で少々還元させていただいております。
◆サークルの目的◆
1.みなさんの「テニスがしたい!」という欲求をしっかり充足すること。
2.テニスを通じて健康維持!10年後もテニスを趣味にしていることが目標!
3.練習やゲーム、その他の活動を通じてサークル員同士の交友を深めること!
◆課外活動:
・練習後の飲み会、ランチ会等もどきどき行います。
・他のサークルとの交流戦も1度行いました!
◆発起人(主催):今年丁度50歳になった男性です。詳しくはプロフィールのところに記載しています。
◆禁止事項◆
宗教勧誘、マルチ商法、投資勧誘、保険勧誘、営業目的及びそれらの類似行為、異性サークルメンバーへの執拗なお誘い等→退会いただきます。
幹事メンバー
メンバー
連絡先
幹事メンバーにチャットで質問してみましょう!
サークル情報
入会金、年会費、月会費等は一切かかりません。
オフ会の都度、コート代及びニューボール代を人数割りしてご負担いただきます。