26094
119
今週更新

横浜CATテニス🎾4/28 更新🌷次回予告下部にあり🍀EnglishOK!🌼

社会人サークル
メンバー募集中
活動地域
神奈川県
特徴
平日ナイター
土日開催
練習&ゲーム
ダブルス中心

🌹<2025 4/28 Am9:10更新>
🔵🟢【近日中のテニス🎾予定】
🔵4/29(火)新横浜公園・開催決定!(開始時間が夕方5時に変更になりました)
🟢4/30(水)強風予定のため、ナシにいたしました。
………
🟢5/1(木)新横浜公園・夜7時〜・開催予定🌷

🔵5/2(金)強風予定のため、ナシにいたしました。

🟢5/3(土)新横浜公園・夜7時〜・開催予定🌷

🔵5/4(日)新横浜公園・夕方5時〜・開催予定🌷

🔵5/5(月)(祝)新横浜公園・夕方5時〜・開催未定(ナシになる可能性アリ)

🟢5/6(火)(祝)新横浜公園・夕方5時〜・開催未定(ナシになる可能性アリ)

🟢5/9(金)新横浜公園・夜7時〜・開催予定🌷

🔵5/12(月)いりふね公園・夜7時〜・仕事のため、ナシになる可能性あり💠

🟢5/14(水)いりふねor新横浜公園・夜7時〜・仕事のため、ナシになる可能性あり💠

🔵5/25(日)三ツ沢公園・夕方5時〜・開催予定🌷
………
🔵上記、全て 夕方〜夜に開催。
場所は、うしおだ公園,or新横浜公園,or三ツ沢公園orいりふね公園がメイン🍀



🔵【開催予定について】
🟢横浜CATテニスは主にキャンセルコートを使用しているため、計画が直前となる場合が多々あります。

🟢イベントの募集ページは、作成・公開されていない時があります。(夜10時半以降の深夜送信をさけているので、ページ公開が遅くなる場合がございます)

🔵チャットは24時間いつでもOK、就寝時は全ての電源を切っておりますので、どうぞご遠慮なく🍀


🟢ご注意:Notice:
一般公開前の情報は、原則としてサークルメンバー&ベア友さんを優先しております。
お申し込みと同時に、メンバー登録も可能です。
サークル登録は無料、会費も無料です。
是非、ご検討くださいませ。🌼
皆さまとコートにてお会いできますことを、楽しみにいたしております。🍀💖🌼🌷🍀



〈近況報告〉🔵主催者は、2024年暮れからボイトレを始めました。毎日の訓練は、わりと厳しめです。新しい体験と勉強に、目からウロコが落ちまくってます。
数年前から考えていたことなのですが、年内に音楽活動を再開いたします。(ずいぶん前に、かなり真剣に活動していた時期があります。以前はBassでしたが、これからの活動はVo.になります)
他メンバーは、Gr.は決定していて、現在Dr.の方をオーディション中。(ノン・アルコール人間で、プロ思考の方)を、探しております。こちらのほうも、応援よろしくお願いいたします。🌷


🟢《重要なお知らせ》
【イベント招待が届かない件について】
開催イベントの招待メッセージが、皆様に配信されないことが、時々発生する怪奇現象(?)が起きています。(2024-12-13も実験してみましたが、変化ナシです)
これまでご一緒いただいた方には全員送っているつもりなのですが、時々届いていないようです。
参加希望の方、メッセージが届いていなくても、是非お待ちいたしております!🌼


《テニス募集に関して、ご注意》
寒さ&北風強風をさけるため、これまで2日前に判断しておりましたが、横浜市営のコートキャンセル期限・5日前の事情により、5日前の天気予報を見て判定テストしておりました。
しかしながら5日前では、最近の天気予報はまったく当たらないことが判明し、コートキャンセル期限について非常に苦慮しております。
そのため恐縮ですが、保留にしながら募集を行う場合がございます。ご検討いただけますと幸いです。💠


🔵🟢《重要なお知らせ》
【イベント招待メッセージ送信不要な方へ】イベント招待の送信が不要な方は、お手数おかけいたしますが、一言チャットくださいませ。(ご連絡いただけましたら、お時間を数日いただきますが、送信リストからお名前を除きます🌼)


🔵【メンバー登録について】ご興味もっていただいております皆さま、深く感謝いたします🌼
🟢ご自分のプロフィール欄にスポーツ歴をご記入いただき、サークルのメインページより申し込みボタンを押していただけますと助かります。どうぞよろしくお願いいたします🍀


🔵〈サークル登録案内の招待状をお送りしております方へ、お知らせ〉
テニスベアのシステムの問題があるらしく『招待状のボタンを押しても入会できない』とおっしゃる方がいらっしゃいました。

もしそうなった場合、お手数おかけいたしますが、サークルページ上にあります申し込みボタンも、あわせて押してみてくださいませ。(『両方おしたら入れた』と、教えてくださった方がいらっしゃいました。いろいろ押しまくると、入れるようです)どうぞよろしくお願いいたします🌼https://www.tennisbear.net/circle/3230/info


【いつもご参加いたいている皆さまへ、お知らせ】
🔵おかげさまで最近、テニス関係&レース関係&演劇関係&会社関係&通訳関係の用事で多忙のため、告知が遅くなっております。申し訳ございません。(本当にありがたいことです。皆さまのおかげで、なんとかやっていけております。深く感謝申し上げます。🍀🌼)

🔵【ご報告】2025年1月上旬より、主催者渡米の可能性がありましたが、現地カリフォルニアが山火事で情勢不安になったため、渡米は延期することになりました。🌼


*********
<【横浜 CAT Tennis】ご案内>
🔵活動は練習のみ!当サークルは試合には出ない会です(登録料・会費無料。退会自由)

🔵テニス時、料金は、ほぼワリカン。(横浜市営の場合、2時間でコート使用料3200円(内訳・コート代2200円+照明代1000円)プラス ボール代 (手首とヒジを守るため、ボールは練習球含め、90% ダンロップFORT使用。)

試合は新球、もしくはほぼ新球、空けて一週間以内のDUNLOP FORTを使用。1球あたり330円・高価な球ですが『医者と痛みに代償を払うのか?ボールに払うのか?』考えた結果、高価なボールを選択しました。

おかげで万年赤字ですが、ひじを痛めるのはやはりつらいですし、健康のためにテニスしているので、その選択になりました。


🔵横浜CATテニスでは、主に暖かい時期だけ、水金の夜7時〜土日祝の夕方5時〜に、テニス練習会を開催しております。

🎾(コート予約やお天気、気温、風の状況により、火曜や木曜に振り替えて行うこともあります)


🔵【防犯ベルプレゼントについて】横浜CATテニスでは、昨今の社会情勢を鑑み、最近テニスイベントに参加された女性で、夜おそく一人で帰る方でご希望の方に、防犯ベルのプレゼントをいたしております。(2回以上、参加の方)

皆様からいただきました参加費の余剰金を、その防犯ベルの購入費に補てんいたしております。ご了承いただけすと幸いです。🍀


【🔵『横浜CATテニス・上京若年者・食費助成制度』について】
テニス後の、ファミレス1時間食事会にて、25歳以下は食費500円にてOK、30歳以下は食費700円にてOK。超過した分は『横浜CATテニス』にて助成いたしております。🌼
こちらも、皆様からいただきました参加費の余剰金にて補てんさせていただいております。特に、努力している上京・若年者救済のため、ご了承いただけすと幸いです。

(🟢最近は赤字が多く、余剰金がほとんど出ておりませんが、『若年者応援と出世払い!?の観点』から、主催者と副幹事の自腹にて、助成を行っております。

これは、主催者Ka0が若い頃、家庭の事情で親がおらず、お金もなくていつもお腹が空いていてつらかった頃の思い出があるため、『現在がんばっている若い人を、救済したい』との想いから始めたものです。(Kaoの父は、本人が子供の頃に亡くなりました。)

若年者救済・助成の概念にご賛同いただけます方は、是非ともご協力をお願いいたします。🍀🌷🌼


🔵【サークル登録について】未参加の方につきましては、しばらくの間『プロフィール欄にスポーツ歴を記載してある方のみ』、イベント未参加でもサークル登録を受け付けております。
登録後、近いうちに練習にご参加いただき、相性をご確認いただけますと幸いです。🌼

🔵登録をお願いしてる理由として、イベント受付のご招待メッセージ送信の利便性と、PC作業の時短を考えている事情がございます。

また、長文で大変恐縮ですが、ケガ病気防止対策のため、注意書きを熟読ご確認・ご了承いただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。🍀


《活動内容》
🔵週3回〜5回程度、紫外線をさけ夕方以降に練習しております。
🔵無理せずケガ防止第一、皆様のその日の体調に合わせて練習&ゲーム(ダブルスorシングルス) 
🔵ケガ防止のため、各人の当日の体調と、その時々の疲労度に合わせて交代を行います。(海外アカデミー方式。ケガ防止が第一優先事項)
特に冬はケガ防止のため、年齢に応じて身体内部が暖まってくる状況を計算し、時間がたつまでランクを下げて暖気運転をお願いし、その後上位クラスへの交代をお願いする場合がございます。(『冷えた身体でいきなり動いて、アキレス腱ブッチン』を、何度か目撃しているためです。
ちなみに切れる時は、調子良く動いていたのに突然へたりこむような状況になります。オーバーワーク・やりすぎで切れることもあります。切れると半年間生活に支障が出ますので、ご注意を。🌼)


🔵練習メニューのリクエストがありましたら、臨機応変に対応いたします🍀

🔵English speakers welcome ! Let's play tennis together !
外国人の方も大歓迎!現在、登録してくださっている方の4分の1は、海外の方です。(ちなみに主催者は、帰国子女です🌷)

🔵普段テニス練習されていて、ゲームできる方、定期的に運動していて体力に自信のある方、過去、学生時代に部活などで運動部経験のある方でしたら、どなたでもどうぞ🌸

🔵レベル高い人は、低い方に合わせていただける方でしたらOK!

🔵多少ブランクある人も、ケガに注意できる方でしたら大丈夫です。

🔵年齢制限、差別ありません。健康で動ける体力のある方、ネット・リテラシーがあり、マナーを守れる方でしたらOK!

🔵他サークルに所属されている方でも、まったく問題ありません。かけもち大歓迎!

(⚫︎注・ただし、勧誘・ナンパ目的の参加、ご本人の同意が取れていないのに、勝手に他人の名前を、ご自分のサークル等に登録する等の行為は、ご遠慮ください。)
(⚫︎こういった行為を受けていてお困りの方は、主催者までご相談ください。対処いたします。)

🔵身体を動かしストレス解消☆
『仕事の疲れをいやすこと』『夜熟睡できるようにすること』『テニスへの探究心をみがくこと』などができれば、理想的と思っております。アクティブ・レストも、目的の一つです。

🔵夏〜秋は新横浜公園を中心に活動。冬〜春は北風とJリーグ渋滞を避け、潮田公園、三ツ沢公園コートを中心にテニス。その他、入船、本牧も時々出没。

🟢10度以下の、極寒の冬の間は『ネコのごとく、冬眠?予定』。
(極寒の間は、もしかすると港北スポーツセンターの体育館で、卓球かバトミントン、ジムトレを行うかもしれません)

🔵初心者でも、週3回以上・一回2キロ以上のランニングなどを行なっていて、基礎体力がある方、とりあえずゲームできて”ルールがわかる方でしたら大歓迎!(ケガ病気防止のための規定です🌼)

🟢練習後、ご都合あいます方と、コートそばのファミレスにて『1時間食事会』を行っております。
飲酒ナシ。支払いは各自食べた分だけ。食べたらすぐ帰る感じです。(ちなみに主催者はノンアルコール人間です) 
上京若年者には、『食費助成制度』あり。上記参照。🍀


🔵イベントページ作成時、最初はサークル登録者と友人知人の申請を優先的に承認。
3日前までは、サークル内と友人のみイベントページ閲覧可能。
開催日が近くなったら一般公開し受付いたします。

🔵イベント参加ご希望の方は、イベント連絡が自動チャットで届くようにできますよう、連絡の便宜上、サークル登録していただけますと助かります。どうぞよろしくお願いいたします。🌼

🔵無料レンタルラケットあり。ご希望の方は事前にチャットよりメッセージくださいませ。希望者がいらっしゃる時はコートに持っていきます。(いっぱいあるので、何度でもどうぞご遠慮なく☆)


🔵【ビデオ撮影サービスについて】
練習時、主催者に余裕がある時は、ビデオ撮影サービスを無料で行っております。(ちなみに主催者は、元・プロ広告ビデオカメラマンでもあります)
最近は I phone で撮影したものを、終了後すぐにAirDropにてお渡ししております。短い動画ですが、ご家族に見せたり、フォームチェック&青春の記念?になりますと幸いです。🌷
アンドロイドの方は、ご希望いただけましたら、現在PC不調で買いかえ検討中のため、日数かかってしまいますが、開催後ギガファイル便にてDL用URLを送付いたします。どうぞ遠慮なく、お申し付けください。その際、深夜の送信OKかどうか、教えてくださいませ。🍀

(🔵【過去イベントに参加された方へお知らせ】以前撮影いたしました動画のギガファイル便送信が、PC不調のため滞っております。新Macに切り替え送信予定です。恐縮ですが、ご希望の方は、どうぞご遠慮なくチャットにてメッセージくださいませ。どうぞよろしくお願いいたします。🌼

🌷ご縁があります方、どうぞよろしくお願いいたします🌸🍀



【深夜スマホ通知サウンドについてご注意】
当サークルは開催当日、イベント開始数時間前に、突然告知をすることがあります。
また、いきなりコートが取れて企画する場合があるため、深夜に告知を送信することがございます。(人から譲っていただいたキャンセルコート利用の開催があるためです。)

テニスベアのシステムにより、イベントページを作成すると、サークル登録者に自動で即時チャット送信されるようになっているようです。
テニスベアのPC版ソフトシステムの状況のようで、こちらからは送信時間を調整できないようなので、深夜にイベント作成した際、そのまま自動チャット送信されてしまうことがあるようです。
深夜の通知受信サウンドは、睡眠のおじゃまになると思いますので『通知サウンド』をオフの設定にしていただけますと、大変助かります。どうぞよろしくお願いいたします🍀

🔵🔵【2025/Feb/23・追記】
上記にも記しましたが、募集ページを深夜作成すると、メンバーの皆様に自動送信され通知音で起こしてしまうかもしれませんので、最近はイベントページは、できる限り、日中〜夜10時40分頃までに作成&招待送信するようにしております。
そのため、早めの予定発表・事前予定は、このページに掲示するようにいたします。


🔵🔵【開催計画】
冬〜春(11月〜2月)の間、強風と寒さをさけて、潮田公園 & 三ツ沢公園を使用。
春〜秋(3月〜10月)新横浜公園を使用。
(Jリーグ&コンサートによる駐車場混雑日はさける予定ですが、やむを得ず開催の場合もあります。その場合は電車orバス移動をオススメいたします。)

🔵🔵いずれの予定も天気と風速を確認の上、数日前〜前日までに開催の可否を確定させ、ページ作成いたします(サークル登録メンバーには、募集ページ作成時に自動で招待メッセージが届くようになっております。)


🔵主催者は寒いのが苦手で、冬、8度以下になりますと、冬眠?か、もしくは港北スポーツセンターにてバトミントンか卓球、ジムトレーニング、もしくはどこかのインドアコートにて練習の予定です。

(最近、少し料金が割高になってしまいますが、冬季はインドアコートを使用する案が出てきました。)


🔵【試合に出たい方、真冬もテニスしたい方へ】仲良くさせていただいている他サークル、『プレテニ!』さん、『しっしー』さん、『インフィニティ』さん、『ひろやさん』、その他・新横浜主催者の開催イベントにも、是非ご参加なさってくださいませ!

🟢上記にも記しましたように、当サークルはかけもち大歓迎です!🎾
当主催者Ka0は、皆さまがどのサークルにご参加いただくとしても、『コンスタントにコートにやってきて練習していただくのが、健康維持・テニス普及のための最優先事項』と考えております。

テニスや運動は、継続が大事。
『コートに来れば、誰か知ってる人がいる』『お散歩に来るだけでも楽しい』という、普段の環境を作ることが、とても大切と思っております。

🔵横浜CATテニスは、冬は活動が停滞気味なので、真冬に運動したい方、試合に出たい方へ、知人サークルさんへのご参加を推奨しております。

🟢ちなみに『プレテニ!』さんは、幹事はリュウヤさんという人で、とてもしっかりしている方です。彼らは朝も真冬も活動、時々試合も出ています。私も時々プレテニ!さんのイベントにおじゃまし、参加しております。
彼らは最近非常にレベルが上がっていて驚きです!こちらもどうぞ、よろしくお願いいたします🌼https://www.tennisbear.net/circle/2005/info

【冬季イベント主催者紹介】
🎾プレテニ!さん
🎾しっしーさん
🎾ひろやさん
🎾Infinity さん(初心者指導日・月一であり。ただしキャンセル不可)
その他🌼


🔵🔵【小雨開催時の練習について】気温が高い夏の間は、霧雨程度の小雨でしたら開催いたします。
水たまりができたらボールがはずまなくなるので中止、もしくは終了します。(実験の結果、コートによって差はありますが、1mm以下なら大丈夫でした。
水たまりができるほどの雨が降る場合は、ボールがはねません。その場合、中止いたします。)

🔵冬の間は寒いので、身体がぬれるような状況が予測される場合、ケガ防止の観点から中止にいたします。

🔵小雨の時は、主にサーブ練習などになります。コートが乾いてきてコンディション良好になりましたら、ひたすらミニラリーなどの基礎練習に切り替えます。

🔵雨の中では、ノンプレッシャーボールを使用いたします。ラケットガットはナチュラル以外を使用推奨いたします。

🔵雨天時参加者は、コートから車で30以内の方は、先着3名様まで、車で自宅周辺までお送りいたします。(ずぶぬれになり、帰りに電車に乗るのが大変になると考えられるため)
🔵雨にぬれるのがイヤな方は、どうぞ遠慮なくキャンセルなさってくださいませ。

(また、当サークルは女性の体調を中心に考えているため、キャンセル料は無料です)


🟢【新横浜公園使用の際の、駐車場と道路渋滞についてご注意】
最近、車で来場の際、大混雑のため駐車場に入れなかったり、新横浜駅周辺で渋滞に巻き込まれる事象が発生しております。
混雑の原因は、競技場駐車場については『Jリーグ試合、コンサート、ドッグラン』、駅周辺大渋滞については『地下鉄関連工事、横浜アリーナでのコンサート』です。

公園駐車場については、ドッグランだけが混雑の原因の場合、皆さん犬つれてお帰りになられるので、30分〜1時間並ぶと入場できることがあります。
しかし、Jリーグやコンサート開催が原因の混雑の場合、駐車場はまったく空きません。

🔵近年、上記の件で駐車場に入れず、大変な目にあったので、日産スタジアムで行事がある時は極力イベント開催しないようにしております。(ちなみに、Jリーグは、人気がある日とない日で、観客が来場する数が大きく変わるようです。)

🔵渋滞回避について。
鶴見・綱島方面からおいでの方は、新横浜駅周辺道路・環状2号をさけ、新羽方面経由など迂回路を使っての来場をオススメいたします。


🔵〈三ツ沢公園利用時の駐車場について〉
隣接のニッパツ球技場でJリーグの夜の試合が行われている時は、駐車場が満車になり入れません。昼14時キックオフの試合の場合は、夕方4時半にはお客さんが帰るので、Pは空きます。周辺道路の混雑にも、ご注意くださいませ。


🔵【写真のアイコン猫と、『横浜CATテニス』の由来について】
写真の三毛猫ちゃんは、2022年、19歳で旅立った愛猫です。
Ka0家には他にもう一匹、猫がいましたが、その子は2021年にやはり19歳で亡くなり、この三毛猫ちゃんは最後の一匹でした。最近は人生で初めて、猫のいない生活をしています。
Ka0は23歳の時に大病で手術し、子供が持てなかったので、娘がわりの大切な猫たちでした。
横浜CATテニスは、愛猫たちの旅立ちをきっかけにつくりました。
猫の世話をしていた時間・・・最後の2年間は『つきっきりの猫介護』でしたが、その時間帯は、テニスTIMEに なりました。🐈✨



🌷🔵🔵2025💖皆様。昨年もご一緒いただき、深く感謝申し上げます。本当にどうもありがとうございます!皆様のおかげで健康を取り戻すことができ、身体を動かす時間を過ごせるようになりました。大変ありがたく思っております。
『同じ時代を生きている偶然』・・・それは自分では決められない奇跡。
ご縁がありますこと、深く感謝いたします。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。🍀Ka0ru


🔵<2024カマたくCUP(有明)の試合にて、お会いしました皆様へ>シングルス参戦しました、Ka0です。とても楽しく、& 悔しい〜!ひとときをご一緒いただき、本当にどうもありがとうございました!!
全てのクラスで対戦可能な試合は、まるでオーストラリアの試合みたいだなと思いました。ズタズタになり、一瞬テニスを再度やめようかとも思ったのですが、驚愕の決勝を目の当たりにし、生活全般を見直してみようと考えました。
出会った皆さまからエネルギーをいただき、貴重な思い出になりました。oto
(フューチャーズ優勝ハル君と、インカレTOPリク君の男子シングルスの戦いは、完全に国内トップレベルの戦いで、めまいがしました)

一時期かなりガックリきていましたが、試合後6年ぶりにラケット新調し、気を取り直しました。(また試合前、諸般の事情で多忙のため、準備しきれなかったのが悔やまれます)
もしよろしかったら、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
皆さま、またコートにて、お会いできますよう!🍀🎾🌷🌼🌸🌹

幹事メンバー

1

メンバー

226

主催イベント

主催
開始時刻
イベント名/コート名

連絡先

ご不明な点はありませんでしたか?
幹事メンバーにチャットで質問してみましょう!

サークル情報

会費

年会費、月会費は一切かかりません。
コート代、ボール代を、練習参加人数で割ります。
(時々コート手配に失敗し、赤字気味になっておりますが、なんとか運営しております☆)
どうぞよろしくお願いいたします!🍀

登録している連盟

ナシ

入会希望の方はまずご確認ください
🔵初めての方はチャットから連絡いただいた上で、登録申請をお願いいたします。 🟢ご登録いただきますと、練習イベントを 一般公開する前に、限定公開ページを見ることができるようになり、優先的に参加申し込みが可能になります。 🔵イベント参加後の登録を推奨しておりますが、スポーツ歴がある方は、ご自分のプロフィール欄に運動歴をご記入いただけましたらOKです。他のスポーツOK。 どうぞよろしくお願いいたします🍀
上記対応をした上で入会を申し込む