【あと1名】日没まで涼しく マンツーマン(ボレー/ サーブ/基礎固め 蕨戸田衛生センターBコート
マンツーマン中もメンバー同士で打てるようにあと1名募集します。現在女性3名なので女性の方が合うと思います。
朝夕の涼しい時間帯でローテーションしながら存分に基礎を固める企画第2弾です。
ボレー・バックハンドストローク・サーブの基本をご希望に応じてマンツーマンで練習
しっかりご自身が掴むまでお一人お一人の課題をしっかりレッスンします。
☆ 体全体を使った自然なフォームで打てるよう、うけたボールの重みを手のひらで感じながら打てるようにもっていきます。そこから握りのタイミングで飛ばす、コントロール重視のテニス(足ニス)で深さも狙えるように、さらに滑るように伸びる生きたボレーまで、掴み度合に応じてレベルアップします。
流れ
軽くアップ後、ボレー、ボレスト、ストローク その後サービス・リターンをローテーションで回し、レッスン‥形式練習などご希望で行った後、後半ダブルスゲーム(形式は参加人数や残り時間により調整)。これら内容は参加者のご希望に合わせ変更もあり。
前回はやや前位置からのサーブ&ボレーで 前へつめるレシーバーとで平行陣でボレーボレーするまでのショート勝負…前へ出る感じに慣れるなど、楽しみながらチョット勝負することで サービスやボレーなど個々の向上で詰まるより、生きた一点が取れるように流れるような動きができるようになりました〜✊♪
総じてレッスンは
☆ ローボレーさせる → ボレーヤーは無理せずに深いボールを続けるなど...からの組み立て重視の相互練習です。力技に走らず(ポイント勝負ではなく)忍耐強く、こちらが無理しないでギリ相手にキビシイ限界をお互い探り合うような良い練習会にしたいと思います。
なお、若干の雨ならコート脇の休憩スペースで様子を見てボレーレッスンならできます。(押される感覚が分かるのでいつもよりも掴めます
【集合場所】
直接、蕨戸田衛生センター Bコート集合。
遅れる場合は待ちませんので連絡は不要、慌てないで、気を付けてお越し下さい。
【施設等】
跳ねて球滑り多めのハードコートです(かなり弾むコンクリートベースでイレギュラーも多いコートですが、その分、早い準備と最後までボール見る習慣つきます)。
テニスできる格好でお越し下さい。
サングラス必須。簡易トイレ・飲み物の自販機あり(やや遠いので事前準備が◎)
コート横に小道を挟んで無料のかなり広い駐車場あり。自転車・バイクは小道脇におけます。
☆画像撮影などコート脇から可(フォーム確認用。無制限アップロード等は厳禁)
【ケガ防止・感染症対策について】
各自ご自身で十分ストレッチの上でケガをしないようにご注意下さい(天候により滑るので無理して追わないように)水分補給もお願い致します。なお体調不良の際は事後でも連絡のこと
参加者
参加金額についての詳細
マンツーマンレッスン後、皆さん同士でたっぷり練習できるように4〜5名募集して(4時間でローテーションしながら)、個々のマンツーマンをしっかりご自身が掴むまでお一人お一人の課題をレッスンします。
練習はセットボール中心 、
現金・Paypay推奨
ブックマークしたプレイヤー
キャンセル規定
キャンセル料は不要ですが基本なしでお願いします。ただし体調不良の方は早めにご連絡お願い致します(事後でも連絡の事)
中止判断について
天気予報等で絶望的な場合・中止の際は前日夜20時、あさ7時/12時をめどに追加情報・チャット等でお知らせします(追加情報のない場合はヤル気)。
このイベントについてのベアログ
連絡先
じょ~さんにチャットで連絡してみましょう!