テニプロシングルス大会(横浜会場)
2位:48RP
3位:25RP
参加者全員(上位入賞者含む):3ランキングポイント(3 RP)付与されます。
■ テニプロシングルス大会(横浜会場)について
1面当たり2名で待ち時間が少ないため、3時間フルにコートに立つことができます。
朝8時に終了するため、皆さまの休日の貴重な時間を有効に活用することができます。
使用するコートは2023年に施工された最新のコートです。
ハードコート:6面 ⇒ 全米オープンやマイアミオープンで採用されている「レイコールド」
砂入り人工芝:4面
■ 開催日と参加対象
・毎週土曜日・日曜日・祝日に開催(年末年始・GW・お盆休みも開催予定)
・10~60代と全世代対象ですが、30~40代の男性が多く参加されています。
(朝8時に終了するため、お子様が小さくても家族サービスと両立できます)
・男子中級と同等以上の実力があるジュニアや女性も大歓迎です。
(特にシングルスの試合は、年齢や性別で分ける必要はないと考えています)
■ 大会スケジュール
・集合時間 4:50(クラブハウス集合)※クラブハウス前に20台駐車可能
・試合終了 7:55(ハードコート)、7:50(人工芝コート)
・コート整備 人工芝コートのみ
・解散 8:00
■ 試合内容
・満員の場合、テニプロレベルにより、上位8名・中位4名・下位8名の3ブロックに分けます。
Aブロック(ハードコート4面使用):8名トーナメント戦
Bブロック(ハードコート2面使用):4名リーグ戦
Cブロック(人工芝コート4面使用):8名トーナメント戦
・6ゲーム先取、ノーアド、タイブレークあり ※通常進行の場合は4試合を予定
・参加者人数や天候によりサーフェスが変わるため、両方の種類のシューズをご持参ください。(12名以下はハードコートですが、小雨時は人工芝へ移動します)
■ 対戦表の表示名の申告
大会結果(対戦表)をベアログに公開しています。
参加申込フォームに以下のどちらかを入力してください。
① テニスベアのニックネームを使用
② 別のニックネームを作成(お名前でもOK)
※表示スペースの関係で全角6文字以内、半角9文字以内
■ テニプロレベルの申告
事前に対戦表を作成するため、参加申込フォームに入力してください。
テニプロレベル例は以下の通りです。※大会資料①参照
・さいたま市シングルスBで4回戦負け⇒B4
・さいたま市シングルスAで3回戦負け⇒A3
・埼玉県予選シングルスで2回戦負け⇒Y2
※さいたま市で恐縮ですが、一般の部がABCに分かれている唯一の大会のため
■ 大会結果の公開
開催当日中に試合結果をベアログに公開します。
テニプロ大会事務局の主催者アイコンをクリックすると、ベアログを確認することができます。
■ その他説明事項
・朝早いですが、遅刻は厳禁とさせていただきます。(対戦相手もプレイできなくなり、迷惑を掛けてしまうため)
遅刻や当日キャンセルの場合は「草トー全体チャット」へ連絡願います。(運営者がすぐに確認可能なため)
・同様の理由で早退も「なし」とさせていただきます。(1面あたり2名のため)
・駐車料金は500円です。※出口ゲートでの混雑を避けるため、事前精算機をご利用ください。
(キャッシュレス決済可能な事前精算機がクラブハウス前にありますので、車のナンバー4桁を入力してください)
・集合場所やコートの位置、トイレ、シャワー室の場所は、KPIパーク施設全体図で事前に確認してください。※大会資料②参照
クラブハウスは傾斜地に建築されているため、集合場所は2階、シャワー室が1階となります。
・怪我は自己責任となりますので、ご注意ください。
・早朝開催のため、大きな声はお控えください。
■ セルフジャッジ5原則(日本テニス協会)の順守 ※大会資料③参照
・セルフジャッジはプレイヤーの人格が試されるとのことです。
・対戦相手を尊重し、敬意を払って楽しくプレイしましょう!
参加者
ブックマークしたプレイヤー
キャンセル規定
中止判断について
※最少開催人数は4名です。
※雨天中止の場合は、前日21:00までに「草トー全体チャット」にてご連絡いたします。
このイベントについてのベアログ
連絡先
テニプロ大会事務局さんにチャットで連絡してみましょう!