Lv.6

チームどM Official

非公開
年代
非公開
性別
10年以上
テニス歴
中上級
テニス
未設定
ピックルボール
287回
主催回数
1回
参加回数
272人
ベア友
365人
練習人数
1207件のGood主催者バッジを獲得
シングルスしたい
ダブルスしたい
わいわいしたい
ガチ勢
大学体育会
中学軟式、高校硬式
テニスが好き
楽しくやろう!
練習したい
まだうまくなりたい

◼️◼️◼️HAVE FUN. PLAY HARD.◼️◼️◼️
◼️◼️◼️◼️楽しく!真剣に!◼️◼️◼️◼️

チームどM サークルオフィシャルアカウントになります。
主催と幹事が運用しています。

自己紹介や戦績欄等に何も記載の無い方は承認できない場合があります。参加する皆様の安心安全なプレー環境の維持を図るためです。
ラケットを投げつけたり、恫喝するような方もおりました。そのような方の参加を規制するためです。

■■■イベント内容■■■

[基礎練習]
①ひたすらラリー
 ラリー練習をメインに基礎練習を行います。
②楽しく基礎練
 ラリー練習もしますが、他の基礎練が多めになります、
③中上級以上真剣に基礎練
 メンバーを限定し、ハードに練習をします。6から7の方をメインにしています。
④シングルス形式練習
 試合ばかりでは、勝ちに拘り再現性を上げる事が疎かになり、上達のメカニズム的に効率を下げてしまいます。検証可能性と再現性を上げる練習をします。
⑤ダブルス形式練習
パターン練習をします。
⑥女子練
 女子のみで、女子の球に慣れて練習できるようにします。

[特訓コース]
テーマ別に行います。ラリー練習(第二局面)ではなく、ポイントを絞り集中して特訓を行います。
①シングルス試合戦術特訓
 戦術面を理論的に理解しながら進めます。
②ダブルス特訓
③第三極面特訓
 決めにかかる局面、アプローチやチャンスボール等の練習をします。
④ボレー特訓
⑤サーブリターン特訓
⑥バックハンド特訓
⑦スライス特訓
 etc

[育成コース]
 1年かけて目標設定に対してカリキュラムを組んで少数精鋭で練習をしていきます。
①シングルスコース
サークルメンバー限定です。区民大会ベスト8以上を目標にします。

[試合]
①楽しくダブルス
楽しく男女混合で試合をします。
②中上級以上ダブルス
③男子シングルス 5以上
④男子中上級以上シングルス 6以上
⑤男子上級シングルス 7以上
⑥女子シングルス 5以上
⑦女子ダブルス
⑧ミックスダブルス

■■■ビジョン・ミッション・ストラテジー・The "Do-M" Sprit■■■

【ビジョン(Vision)】
「楽しさと真剣さが共存する、“正しく美しく勝てる”チームへ」
仲間と楽しみながら真剣に取り組み、礼儀と技術を兼ね備えた美しいプレーで、区民大会や団体戦でも誇れる存在を目指します。

【ミッション(Mission)】
「“どM魂”を胸に、テニスに楽しく真剣に取り組み、礼儀・技術・戦術を磨く中で、人としての成長を目指す。」

・団体戦や区民大会への積極的な参加
・チーム一丸で勝利を目指し、責任と協力の精神を育む
・楽しさと競技性を両立し、互いに高め合う関係を築く
・常にフェアプレーを重視し、周囲に応援される存在に

【ストラテジー(Strategy)】
・定期的な団体戦、区民大会等の実戦重視の強化サイクル
・誰もが主役になれるチーム編成
・日本一を誇る月間80回のイベント開催による基礎×実践力のバランス強化
・紅白戦・懇親練習会などによるチームイベントの活性化

【The "Do-M" Sprit】
01 Win right. Win beautifully.
(正しく!美しく!勝つ!)

勝ち方にも品格と魂を!
ジャッジや立ち居振る舞いにも気をつけ、礼儀と技術を兼ね備えた美しいプレーで、区民大会や団体戦でも誇れる存在を目指していこう!

02 Trust yourself. One shot, one life.
(自分を信じよう。この一球は絶対無二の一球なり!)

練習してきた自分を信じ、今できる全てを発揮し、この一球は二度と無い一球と思い一打しよう!

03 The real fight starts under pressure.
(追い込まれてからが勝負)

決して諦めないどM魂!0-5でも諦めない!1ポイントずつ積み重ねていけば逆転できる!

04 Play for the team. Cheer with heart.
(チームのために戦い、応援し合おう)

縁があり集まったメンバーなのだから、 one TEAMとして戦おう。そして、お互いを応援しよう。

05 Support, don’t blame.
(仲間のミスは責めずに支えよう)

ミスを責める暇なんてない!支え合いチームで戦おう!

◼️◼️お願い◼️◼️
参加するメンバーの他のサークルへの勧誘はご遠慮ください。自分の所属するサークルにきた方をお誘いけださい。道理を弁えた方の参加をお待ちしております。
このような記載は本意では有りませんが、他のサークル様でも記載あるように当サークルにおいても何度もあり記載させていただきます。そのような方は今後の参加を否認させて頂きます。

アクティビティ

ユーザー同士のつながりやブックマーク中のイベントなどを見ることができます。
ベア友
よく練習しているユーザー
同じイベントによく参加しているユーザーです。
所属サークル