カーネージ
⬛︎万年祝福喫茶カーネージ
⚫️あらすじ⚫️
寺門高校に通う高校2年男子の理玖は、ある日何気なく
立ち寄った喫茶店カーネージで、店長をしている
謎の少女サオリと出会う。何故か理玖に執着し
「ここで一緒に働いてください!」と懇願するサオリ。
高額なバイト代とちょっとした気まぐれから
うっかりオッケーしてしまう理玖!
しかし、それは退屈な日常を吹き飛ばす
トンデモない日々のはじまりだった?!
果たして万年祝福喫茶とは!?サオリの目的とは!?
理玖を待ち受ける運命とは!?
喫茶店カーネージを巡る青春パンクストーリーが
今始まる!!!
⚫️登場人物⚫️
青木 理玖(あおき りく)
寺門高校に通う高校2年男子。スポーツも勉強も顔も
そこそこ。陰キャ陽キャ問わずそつなく付き合いがある。
退屈な日々を送っていたある日、サオリと出会い
運命の坩堝(るつぼ)に飲み込まれていく!
サオリ
喫茶店カーネージの店長兼接客をしている謎の少女。
恐らく年齢は理玖と同じくらい。誰にでも敬語で話す。
何故か理玖に執拗に執着し、必死にカーネージで
働いてくれるよう懇願する。
店舗経営や接客の腕はなかなかのもののようで
店には客足が途絶えることはない。
ケータ
喫茶店カーネージのキッチン担当の高身長イケオジ。
寡黙でセリフは注文を受けた際の「あいよ」がほとんど。
料理の腕は超絶一級品で、サンドイッチやオムライス
といった喫茶店特有の料理はもちろん、注文を受ければ
鰻重、シュラスコ、北京ダックというように、世界中の
あらゆる料理を作り出すことができる。
またその際、明らかにそれまでキッチンに存在しなかった
器具や設備が突如として出現しているが誰も気にしていない。
(例:タンドリーチキンを作る際に、タンドリー窯が出現)
サオリとの関係は現時点では不明。
オバァ
喫茶店カーネージのコーヒー担当のおばあさま。
長年の経験で研ぎ澄まされた完璧な目利きと技で
最高のコーヒーを淹れることができる。
話が長い。
サオリとの関係は現時点では不明。