改修された有明テニスの森でテニスしてみた〜屋外コート編〜

2023-02-02更新
10,444
監修
ゴンちゃん
テニスベア・アンバサダー
慶應義塾大学ではレギュラー2番手として、全日本学生テニス選手権大会や全日本大学対抗テニス王座決定試合で活躍。卒業後はYouTuberとして活躍し一躍有名に。2020年12月よりテニスベア・アンバサダーとしてテニスベアに参画。

みなさん!いよいよ近づいて来ましたね、東京オリンピック!テニス好きのみなさんは、チケットゲットできましたか?筆者は外れました。でも、絶対行きます。

その東京オリンピックで、テニスの会場となっているのが「有明テニスの森公園」です。今回は2ヶ月間弱限定で一般利用解放されている、できたてのコートでテニスをしてきましたので、その様子をご紹介します!

「そもそも使えなかったの知らなかった!」「どんな工事をしてるの?」という方々は、先に事前知識編をお読みいただくことをおすすめします!

また、改築されたクラブハウスをご紹介するクラブハウス編、屋外に観客席を設けたショーコート編もご用意しておりますので、そちらも併せてご覧ください。

改修された有明テニスの森でテニスしてみた〜事前知識編〜
改修された有明テニスの森でテニスしてみた〜クラブハウス編〜
■ 改修された有明テニスの森でテニスしてみた〜ショーコート編〜(準備中)

というわけで今回は「屋外コート編」!期間限定で利用が再開された6面がどんな感じなのか見てきました。それでは早速いってみましょう!

車で到着して受付へ

というわけで、11月21日の木曜日、9:00-11:00でコートが取れたので、迷うことなく午前休を取って行ってきましたー!

筆者の自宅からはやや行きにくい場所にあるので、車で到着!以前有明に行ったことがある方ならわかるかと思いますが、駐車場の位置や収容台数は大きく変わっていないようでした。

というわけで車を降りてクラブハウスへ。クラブハウスの場所も変わっていませんが、とても大きく立派な建物に生まれ変わっていました。

クラブハウス

クラブハウス編で詳しくご説明しますが、改築されたクフラブハウスにはインドアコートが併設されているため、建物の敷地面積が広くなっています。

建物へ入ると、まだ新しい建物のにおい。なんだか都会にいるって感じ。なお、筆者は東京生まれ東京育ち、悪そうな奴はだいたい友達です。

入ってすぐ右手に受付を発見!(写真は建物に入って奥の方から撮っています)

受付

料金は工事着工前と変わらず1,500円でした。都立公園の中でも、有明テニスの森公園と大井ふ頭中央海浜公園は特別料金で他のテニスコートより少し高くなっています。今回行ってきた屋外コートは、予約方法も他の都立公園と同じです。詳しい情報は以下のリンクをご覧ください。

東京都 都営テニスコート予約方法

受付が早かった人から順にコートを選んでいく方式なのですが、筆者は一番遅かったようで、クラブハウスから一番遠い9番コートでプレーすることとなりました。途中で撮った園内図に、コート番号を書いておきます。北側の駐車場から少し下って右手クラブハウスで手続きし、さらに進んで右手奥の方です!

コートマップ

いざ9番コートへ

さて、いよいよコートへ移動します!

有明のAコートと言えば、工事前の9番コートと10番コートの間にあった東屋が印象的でした。大会運営本部が設置されていたりして、ジュニアの頃は、勝つたびにそこに結果報告しに行くのが嬉しかったんだよなあ、もうないのか寂しいなあ……と思ったら、なんと残されていました!

東屋

そうそう、こんな感じで、以前は左手に9番コート、右手に10番コートがあって、それを隔てるように並木があり、奥に東屋があったのでした。その並木と東屋はセットで残されていたようです。

さて、東屋手前の道を向かって右に曲がり、コートとコートの間を抜けて9番コートへ向かったのですが、コートの周りはきれいに整備されていました。以前の有明はコートの脇に木がびっしり植えられており、まさに「公園」といった様相でしたが、現在はとてもすっきりとした印象です。ちょっとフェンスが低いかな?とも感じました。

途中

他にもたくさん見たいところがあったのですが、もちろんテニスもしたかったのでひとまず9番コートへ!

コートに着いてまず最初に感じましたが、やはりコートひとつひとつが広い!隣のコートとのスペースも、ベースラインの後ろスペースも十分にあります。これまで以上に試合がしやすいようになっているように感じました。

9番コート

ここまでの写真で気づいた方もいらっしゃるかもしれませんが……工事前はラインの内側だけは青く、外側は緑でした。しかし、今回はラインの外側も青くなっています!

言ってみれば、全米オープンから全豪オープンにコートが変わったような感じですね。いや、でも素材はデコターフだから、来年からグリーンセットに変わる全豪オープンとは違い、全米オープンと一緒か。ということは、全豪と全米のハイブリッドや!!!

……こいつ一人で何を盛り上がってるんだという方は、以下のリンクをご覧ください。

テニスコートの種類と特徴 −ハードコート
※ 全米オープンのハードコートの素材(製品)は、2020年からレイコールドに変わりました。

コートはとてもきれいでした!テニスしている写真を撮るのは忘れてしまったのですが、弟に2-6 0-6で完敗しました……はい!つぎっ

ちなみに、9番コートの隣は未だ工事中のようでした。サーフェスはすでに完成しているようで、コートとして使える日はそう遠くなさそう。

工事中

欠陥発見!?

テニスをしている最中に気づいたのですが、なぜかフェンスの下に、大量のシングルスポールが吊るされています。さらによく見てみると、赤いロープのようなものも張られています。

シングルスポール

さては、と思い、別の場所でこの日使ったセントジェームズをフェンスの下に通してみると……

フェンス下にボールが通る

するっと通り抜けてしまいました。そうなんです、実は今回利用した屋外コート、全体的にフェンスと地面の間に、テニスボール以上の大きさのスペースができてしまっています。

これではプレー中にコート外にボールが転がってしまって大変!というわけで、先ほどの写真のようにポールやロープで防いでいたわけです。

ただ、場所によっては対策が何もされていないところがあったので、注意が必要です。と言うか、ぜひ改善してほしい点ですね!そもそもテニスコートでこれは欠陥と言っても過言ではないので。

謎のスペース

東屋へ続く道からコートへ向かう途中、早くテニスがしたかったので後回しにしていたのですが、気になった点がありました。それが、東屋の屋外コート側に面する、このだだっ広いスペースです。

謎のスペース

9番コートからクラブハウスへ戻る途中、しっかりと確認したのですが、何のスペースだかわかりませんでした。謎のスペース。

ライトもあるので今後何かに使われるとは思うのですが、リサーチ不足で、現状では謎のスペースです。テニス好きからしたら、せっかくのスペースなので、コートを作っていただきたいものです。

今度有明に言った時にでも聞いてこようかと思います。

と言うわけで、今回は屋外コートでプレーしてきた模様をお伝えしました!いかがでしたでしょうか?

気になった方は、他の記事もご覧ください。

改修された有明テニスの森でテニスしてみた〜事前知識編〜
改修された有明テニスの森でテニスしてみた〜クラブハウス編〜
■ 改修された有明テニスの森でテニスしてみた〜ショーコート編〜(準備中)

テニスベアアプリなら空きコートや練習会が楽々探せる!
アプリなら空きコート情報検索だけでなく、コート予約や大会や練習イベントに簡単に参加できます!いますぐアプリをダウンロードしよう!
カテゴリー
人気の記事
新着記事