【2025年最新】テニス BNPパリバオープン(インディアンウェルズ)のドロー表・放送日程
目次
BNPパリバオープン2025のドロー表
男子
トップハーフ



ボトムハーフ



女子
トップハーフ



ボトムハーフ



BNPパリバオープン2025の開催日程(大会スケジュール)と放送予定
2025年大会の試合日程は、男子本戦(ATPツアー大会)・女子本戦(WTAツアー大会)ともに、2025年3月5日(水)〜3月16日(日)(現地時間)に開催されます。
スケジュールの詳細と放送予定は以下の通りです。
ATP | WTA | 日本時間 | 放送予定(TV) | 放送予定(オンデマンド) |
---|---|---|---|---|
1R | 1R | 3/6(木)04:00 | ‐‐‐ | U-NEXT(ATP) |
1R | 1R | 3/7(金)04:00 | ‐‐‐ | U-NEXT(ATP) |
2R | 2R | 3/8(土)04:00 | ‐‐‐ | U-NEXT(ATP) |
2R | 2R |
3/9(日)04:00 |
‐‐‐ | U-NEXT(ATP) |
3R | 3R |
3/10(月)03:00 |
‐‐‐ | U-NEXT(ATP) |
3R | 3R | 3/11(火)03:00 | ‐‐‐ | U-NEXT(ATP) |
4R | 4R | 3/12(水)03:00 | ‐‐‐ | U-NEXT(ATP) |
4R | 4R | 3/13(木)03:00 | ‐‐‐ | U-NEXT(ATP) |
準々決勝 | 準々決勝 | 3/14(金)03:00 | ‐‐‐ | U-NEXT(ATP) |
ダブルス準決勝 | 準決勝 | 3/15(土)03:00 | ‐‐‐ | U-NEXT(ATP) |
準決勝 ダブルス決勝 |
ダブルス決勝 | 3/16(日)04:30 | ‐‐‐ | U-NEXT(ATP) |
決勝 | 決勝 | 3/17(月)05:00 | ‐‐‐ | U-NEXT(ATP) |
BNPパリバオープン(インディアンウェルズ)とは
アメリカで開催される「BNPパリバオープン」は、ATPツアー・マスターズ1000とWTA1000のカテゴリーに入る重要な大会です。 大会名となっている「BNPパリバ」とは、2009年から冠スポンサーになっているフランスの証券会社BNPパリバのことです。開催地にちなんで「インディアンウェルズ・マスターズ」とも呼ばれています。
また、BNPパリバオープンは「第5のグランドスラム」とも言われています。その理由は、男女共催大会であることと賞金総額やドロー数が多く、グランドスラムに匹敵するほどの開催規模だからです。
開催地 | インディアンウェルズ(アメリカ) |
---|---|
会場 | インディアンウェルズ・テニスガーデン |
サーフェス | ハード |
開催時期 | 3月第2週~第3週 |
獲得ポイント | 1,000ポイント |
獲得賞金 | 総額:約970万ドル |
ドロー数 | シングルス:96 ダブルス:32 |
冠スポンサー | BNP PARIBAS |
公式サイト | https://bnpparibasopen.com/ |
BNPパリバオープンの開催地/会場
インディアンウェルズ

BNPパリバオープンは、アメリカのカリフォルニア州のインディアンウェルズで行われます。ロサンゼルスから車で2時間~2時間半ほどの位置です。ホテルやアウトレット、ゴルフコースなどが揃った砂漠のリゾート地で、観光客が多く訪れます。
砂漠地帯で雨が降らないので、試合が延期になることはほとんどありません。ただし、気温差が激しいので、防寒のために羽織るものやショールなどがあるといいでしょう。日中の日差しは強いので、サングラスや帽子、日焼け止めは必須アイテムです。
インディアンウェルズ・テニスガーデン

会場は、インディアンウェルズ・テニスガーデン。 インディアンウェルズ・テニスガーデンのセンターコートは、約16,000席です。会場内は開放的な雰囲気で、レストランも充実しています。練習コートがたくさんあり、有名選手の練習風景を見学できるチャンスもあります。
BNPパリバオープンの開催時期
例年、3月第2週から第3週にかけて行われます。予選が2日間あり、予選が終わった翌日から本戦に突入します。本戦は11日間で、決勝は日曜日です。
BNPパリバオープンのサーフェス
青色のハードコートです。球足が遅く、よく跳ねると言われています。
BNPパリバオープンの獲得ポイント/獲得賞金
BNPパリバオープンで、優勝者・準優勝者が獲得できるポイントと賞金をご紹介します。
ATPツアー・マスターズ1000
ATPツアーの中で、BNPパリバオープンはマスターズ1000大会に含まれます。優勝者には1,000ポイント、準優勝者には600ポイントが付与されます。また、2025年の大会賞金は、優勝者へ1,201,125ドルが予定されています。
なお、マスターズ1000とは、男子プロテニス協会「ATP(Association of Tennis Professionals)」が運営する大会です。「グランドスラム」「ATPファイナルズ」に次ぐ格付けの重要な大会です。マスターズ1000は、年間9大会行われます。モンテカルロを除くマスターズ1000の大会は、上位30位以内の選手(コミットメントプレーヤー)に出場義務があります(条件を満たせば、出場義務が免除される)。
WTA1000
WTAツアーの中で、BNPパリバオープンはWTA1000に含まれます。優勝者には1,000ポイント、準優勝者には650ポイントが付与されます。また、2025年の大会賞金は、優勝者へ1,124,380ドル、準優勝者へ597,890ドルが予定されています。
なお、WTA1000とは、女子テニス協会「WTA(Women's Tennis Association)」が運営する大会です。年間4大会あります。4大会とも男女共催大会です。トップ10プレーヤーは、すべての大会に出場しなければなりません。
BNPパリバオープンのシングルス歴代優勝者
BNPパリバオープンの、過去10年の優勝者をご紹介します。
男子
- 2024年-カルロス・アルカラス
- 2023年-カルロス・アルカラス
- 2022年-テイラー・フリッツ
- 2021年-キャメロン・ノリー
- 2020年-開催中止
- 2019年-ドミニク・ティーム
- 2018年-フアン・マルティン・デル・ポトロ
- 2017年-ロジャー・フェデラー
- 2016年-ノバク・ジョコビッチ
- 2015年-ノバク・ジョコビッチ
女子
- 2024年-イガ・シフィオンテク
- 2023年-エレナ・リバキナ
- 2022年-イガ・シフィオンテク
- 2021年-パウラ・バドサ
- 2020年-開催中止
- 2019年-ビアンカ・アンドレースク
- 2018年-大坂なおみ
- 2017年-エレーナ・ベスニナ
- 2016年-ビクトリア・アザレンカ
- 2015年-シモナ・ハレプ
BNPパリバオープンの名場面
BNPパリバオープンの名場面として、2024年の男子決勝戦をご紹介します。対戦カードはカルロス・アルカラスとヤニック・シナー。両者は昨年の同大会でも準決勝で対戦しており、今年は決勝で顔を合わせることとなりました。
1セット目の激しい打ち合いから度肝を抜かれますが、2セット目も目が離せません。戦略を変え、アルカラスの緩急をつけたプレーに対し、シナーの応戦は非常に見ごたえがあります。予想よりも1本、2本も多く続くラリーに観客からも驚きの声が上がります。最終セットは再び激しい打ち合いとなり、まさにスリリングな決勝戦となりました。