横浜市 市営テニスコート予約方法
目次
※ このコンテンツはテニスベアが独自に制作していますが、広告を含む場合があります
基本情報
管轄コート
横浜市 市営カードで予約できる市営コートは28か所です。
| コート名 | コート種別 | ナイター有無 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 潮田公園 | 砂入り人工芝3面 | 〇 | |
| 入船公園 | 砂入り人工芝4面 | 〇 | |
| 三ツ沢公園 | 砂入り人工芝18面 | 〇 | |
| 本牧市民公園 | 砂入り人工芝8面 | 〇 | |
| 山手公園 | 砂入り人工芝6面 | ||
| 日ノ出川公園 | 砂入り人工芝2面 | ||
| 清水ケ丘公園 | 砂入り人工芝6面 | 〇 | |
| 日野中央公園 | 砂入り人工芝4面 | 〇 | |
| 常盤公園 | 砂入り人工芝2面 | ||
| 保土ケ谷スポーツセンター | ハード2面 | 〇 | |
| 今川公園 | 砂入り人工芝4面 | 〇 | 2020年4月まで休止 | 
| 岡村公園 | 砂入り人工芝6面 | ||
| 新杉田公園 | 砂入り人工芝4面 | 〇 | |
| 根岸テニスガーデン | ハード6面、インドアカーペット3面(スクール専用) | 〇 | ナイターは屋外のうち4面のみ | 
| 富岡西公園 | 砂入り人工芝4面 | 〇 | |
| 長浜公園 | 砂入り人工芝6面 | 〇 | |
| 新横浜公園 | ハード10面 | 〇 | |
| 港北スポーツセンター | クレー3面 | ||
| 長坂谷公園第一 | 砂入り人工芝5面 | ||
| 長坂谷公園第二 | 砂入り人工芝4面 | ||
| 緑テニスガーデン | ハード10面 | ||
| 都田公園 | 砂入り人工芝5面 | ||
| 横浜国際プール | 屋外ハード2面、インドアハード5面 | 〇 | 屋外はフットサルと兼用、インドアは冬季限定 | 
| 小雀公園 | 砂入り人工芝4面 | 2020年6月まで(うち1面は4月まで)休業中 | |
| 東俣野中央公園 | 砂入り人工芝4面 | ||
| 金井公園 | 砂入り人工芝4面 | 〇 | |
| 泉中央テニスガーデン | ハード3面、砂入り人工芝8面 | 〇 | ナイターはオムニ8面のみ | 
| 瀬谷本郷公園 | 砂入り人工芝6面 | 〇 | 
料金
コート利用料・夜間照明利用料
- 各公園施設
- 全日:2時間1面2,200円
 - ナイター設備:1時間500円
 
 - 保土ヶ谷スポーツセンター
- 平日:2時間1面2,000円
 - 土日祝:2時間1面5,000円
 - ナイター設備:30分300円
 
 - 港北スポーツセンター
- 平日:2時間1面2,000円
 - 土日祝:2時間1面3,000円
 
 - 各テニスガーデン
- 平日:1時間1面2,000円
 - 平日17時以降・土日祝:1時間1面3,000円
 
 - 横浜国際プール(インドア)
- 平日17時半まで:2時間1面5,000円
 - 平日17時半以降:2時間1面8,000円
 
 - 横浜国際プール(屋外)
- 平日17時半まで:2時間1面3,000円
 - 平日17時以降・土日祝17時半まで:2時間1面5,000円
 - 土日祝17時半以降:2時間1面7,000円
 
 
参考リンク
- 横浜市 市民利用施設予約システムガイドブック スポーツ施設編
(p41以降に施設の概要・p87に利用料の詳細が載っています) 
横浜市 市営コートの「施設予約システム」へのリンク
なお、横浜市営以外(神奈川県営、民間)も含む横浜市内のテニスコート空き状況は、こちらのページでご確認いただけます。
横浜市の空きテニスコート・予約情報
利用の流れ
まず、利用登録をして、その後システムでコート利用の申込みをします。
- 利用登録をする
 - 「施設予約システム」で抽選・空き予約の申込みをする
 
利用資格
横浜市は個人で登録します。市内在住・在勤・在学の16歳以上であれば登録できます。
(市外の人は登録できないので注意してください)
1. 利用登録をする
利用登録を行うには、以下の4つの手順を進めてください。
(1)利用者登録申請
インターネットから行う方法と、申請書を持参または郵送する方法の2種類あります。
- インターネットから行う方法(推奨)
横浜市市民利用施設予約システム のトップ画面「新規利用者登録はこちら」のリンクから、必要事項を記入します。 
!横浜市市民利用施設予約システム.png (56.6 kB)
- 申請書を持参または郵送する方法
予約システム対象施設・サービスセンター・市役所1階市民情報センターのいずれかで、利用者登録申請書を受け取り、必要事項を記入の上、サービスセンターへ郵送または持参します。 
(2)登録カード・登録料の納付書の発送
サービスセンターから登録者宛に、登録カード・登録料の納付書が発送されます。
(3)登録料の納付
発送された納付書に従い、登録料1,000円を支払います。
(4)窓口手続き
以下の書類を持参し、各施設またはサービスセンターへ行きます。
- 登録カード
 - 納付書兼領収書
 - 登録者本人であることの証明書
 - 市内在住・在勤・在学の16歳以上であることの証明書
 
2. 「施設予約システム」から抽選・空き予約の申込みをする
横浜市市民利用施設予約システム から抽選・空き予約の申込みをします。
※電話でも予約等が可能です。詳しくは 横浜市 市民利用施設予約システムガイドブック スポーツ施設編 をご覧ください。
抽選
- 抽選申込み期間:2か月前の15日から2か月前の月末
 - 抽選:1か月前の1日
 - 抽選結果確認:1か月前の3日から1か月前の10日
この期間にシステムで、当選分を「確定」します。 
→落選した場合や他にも予約をしたい場合は「空き予約申込み」で空いている施設の申込みをします。
抽選予約確定
利用する場合は当選分を「確定」する必要があります。この確定手続きがないと自動でキャンセルされてしまうので注意してください。
空き予約申込み
抽選後に空いている施設やキャンセルされた施設の申込みができます(先着順)。
- 1か月前の11日7時から利用日2日前まで
 
横浜市の空きコートをテニスベアでらくらく検索してみよう!
モバイルアプリなら横浜市の空きコート情報だけでなく、民間コート予約や大会・試合・練習等のイベントへ参加が行えます。
スマホでみるならアプリがおすすめです。インストールして手元からテニスライフを楽しみましょう!
当日予約
当日利用方法
- 登録カードを提示し、利用料を支払います。
 
料金支払い
- 利用当日に窓口で支払います。
※横浜国際プールのインドアコートのみ、事前に料金を支払う必要があります。 
キャンセル
キャンセル期限
- 公園施設・スポーツセンター・横浜国際プール
- 利用日5日前まで:キャンセル料なし
 - 利用日4日前以降:キャンセル料100%
 
 - テニスガーデン
- 利用日5日前まで:キャンセル料なし
 - 利用日4日前から前日まで:キャンセル料50%
 - 利用日当日:キャンセル料100%
 
 
キャンセル方法
- 利用日2日前まで:システムから可能
 - 利用日前日、当日:施設に直接電話します
 
※悪天候によるコートの利用可否は、利用施設に直接電話で確認してください。
