全国のテニス大会(草トーナメント)を探す時のポイントとおすすめの検索方法

2021-05-22更新
23,666
監修
ゴンちゃん
テニスベア・アンバサダー
慶應義塾大学ではレギュラー2番手として、全日本学生テニス選手権大会や全日本大学対抗テニス王座決定試合で活躍。卒業後はYouTuberとして活躍し一躍有名に。2020年12月よりテニスベア・アンバサダーとしてテニスベアに参画。

スクールやサークルなどでテニスをしていると、試合(テニス大会)に出てみたいと思うこともあるでしょう。また、市民大会や区民大会を控えているのでそれに向けて小規模な大会に出て調整したい、といった方もいるかと思います。

そんなとき、レベルや場所、時間など、自分に合った大会を見つけたいですよね。

ここでは、テニスの大会を探す際のポイントと、おすすめの探し方をご紹介します!

テニスの草トーナメントとは

一般プレーヤー向けのテニスの試合というと、市民・区民大会といった公式戦なものを思い浮かべるかもしれません。しかし、そうした試合は開催時期や頻度が限られています。ある程度テニス経験を積んで、ルールやマナーがわかってくると、初心者でも上級者でも、試合にチャレンジしたいものです。

そうした方にうってつけなのが、「草トーナメント」です。テニス仲間の間では、略して「草トー」とも言われます。

草トーナメントは、プロツアーATPやWTAのように一箇所の大きな機関が開催するものではなく、企業やテニスコートやサークルなどが個別で開催する一般向けの試合です。主催者がたくさんいるため、開催されている場所も様々です。

草トーナメントのレベルや種目

草トーナメントは、様々なレベルや種目に分かれています。レベルは初心者から上級者まで、種目はシングルス、ダブルス、ミックスダブルス、団体戦まで、たくさんの種類があり、自分に適したものから選ぶことができます。

また、草トーナメントの中にはテニスの試合結果を重視するのではなく、交流を目的とした大会もあります。初心者や初級者がチャレンジしやすい大会ですが、様々なレベルの人が集まる可能性はあります。たとえ強い相手と当たったとしても、自分のレベルを気にせず大いにゲームを楽しむことができます。

テニスで草トーナメントに出ることの重要性

テニスをする目的(楽しく体を動かしたい、仲間とワイワイしたい、気持ちよくボールを打ちたい、試合で勝ちたいなど)にもよりますが、テニスが上手になりたいと思うのであれば、ぜひ草トーナメントにチャレンジしてください。

練習はもちろん大切ですが、もっとレベルアップするには試合数をこなすことが重要です。試合では生きたボール・変則的なボールを返球しますし、試合なりの打ち方や動き方があるからです。スクールやサークルでも試合をすることがあると思いますが、常に同じ相手だとレベルアップはあまり期待できないかもしれません。また、知らない相手や、慣れない場所というだけで緊張感が増します。

そうした緊張感の中で試合をすることが、上達に繋がります!

草トーナメントはなかなか見つからない

「じゃあ、草トーナメントに出ればいいんだ!」

という結論に至るのですが、前述したように草トーナメントは様々な主催者が自由に募集しているため、なかなか情報が集まりません。それに加え、自分に合った条件で探すことは非常に困難です。

スクールや仲間に紹介してもらえれば一番確実ですが、自力で探すには手間がかかるかもしれません。スポーツ施設やスポーツショップにポスターが貼ってあったり各テニス協会に案内が出ていたりしますが、なかなか難しいと思います。

テニスの草トーナメントを探す時のポイント

ここまで説明したことをまとめると、草トーナメントを探す上では、以下のようなポイントがあります。しっかりと押さえて、効率的に草トーナメントを探しましょう!

  • できるだけ多くの主催者を対象に検索する
  • 行きやすい場所で検索する
  • 自分に合ったレベルで検索する
  • 自分の出たい種目で検索する

テニスの草トーナメントのおすすめの探し方・検索方法

そうした条件を踏まえて、おすすめの探し方である「テニスベア」をご紹介します。テニスベアを使えば、自分に合った条件で草トーナメントを探すことができます。

テニスベアとは

テニスベアは、テニスプレーヤーの持つ様々な悩みを解決してくれるテニスプレーヤー必見のサービスです。テニスコートや、草トーナメントを含むイベントを一括検索できます。

テニスベアのイベント機能で大会を検索

テニスベアには様々な機能がありますが、その中のひとつに「イベント」検索があります。仲間を見つけたり、自分でイベントを開催できたりする機能です。草トーナメントも、この機能を使って検索できます!

日程や場所、参加費、募集人数、イベント内容などを明記して練習仲間を募ることができますし、募集を見て応募することもできます。イベントを探す場合は、曜日や日付、時間を設定して絞り込めるので、効率よく見つけられます。

また、主催者や参加者のレベルがわかるため、自分のレベルと照らし合わせて、どのイベントに参加するか選ぶことができます。

草トーナメント検索にテニスベアがおすすめな理由

他にも草トーナメントを探す方法はいくつか存在しますが、ここではなぜテニスベアがおすすめかをご説明します。

初心者から上級者(オープン)までレベルの絞り込みが可能

テニスベアでは、レベル1からレベル8(プロレベルのレベル9もあります)までレベルの設定ができます。レベル分けの基準の目安もあるので、参考にして、自分がどのレベルに該当するのか確認しましょう。

自分のレベルがわかったら、主催者や参加者のレベルを参考にして、自分に合ったイベントを見つけることができます。

週末や東京都内での開催がメイン

テニスベアは特に、東京都内のテニスプレーヤーが多く利用しています。週末、都内でテニスをしようと思ってもコートを確保しづらいものですが、週末のイベント募集も数多くありますから、テニスができる機会を便利に探せます。そして、テニスベアが主催している『全ベアオープン』という草トーナメントもあるのです。

全ベアオープンは男子ペアのダブルスで、初心者から上級者まで参加できるテニス大会です。上級者といっても国内の主要大会の出場者は参加できません。4チームの総当たりの予選があるので、少なくとも3試合はできます。初心者でも上級者でも、普段は対戦しない相手(レベル)との試合は貴重で楽しい経験となるでしょう。賞品もありますよ。

様々な人が投稿できるため、個人主催の大会も掲載

草トーナメントと言えど、ある程度規模は大きくなりがちです。そうすると、どんな大会でも希望の枠が埋まってしまうことがあります。

しかしテニスベアなら、個人の小規模な大会や試合がイベントとして上がっているため、より自分に合った条件で参加しやすくなっています!

大会以外にも、練習会で試合経験を積むことも!

ここまでご紹介してきたイベント機能では、大会以外のイベントを探すことも可能です。

例えば、球出しやラリー、シングルスやダブルスと、特定のテーマに絞った練習もイベントとして募集されています。募集は常にたくさん出ているので、都合のいい日時や場所でのイベントを探してみてください。

反対に、コートを確保できていれば、練習相手を募る側にもなれます。試合だけでなく、練習でもテニスベアを活用することで、効率よく練習ができます。

テニスベアへの登録方法

テニスベアは、アプリをインストールして登録するだけで、すぐに使うことができます!もちろん、アプリを使わずにウェブでも使えます。

近日中には草トーナメント検索専用ページを準備予定なので、お楽しみに!

テニスベアアプリなら空きコートや練習会が楽々探せる!
アプリなら空きコート情報検索だけでなく、コート予約や大会や練習イベントに簡単に参加できます!いますぐアプリをダウンロードしよう!
カテゴリー
人気の記事
新着記事