雨でも安心 都内近郊おすすめのインドア(屋内)テニスコートを紹介

2022-12-07更新
46,094
監修
ゴンちゃん
テニスベア・アンバサダー
慶應義塾大学ではレギュラー2番手として、全日本学生テニス選手権大会や全日本大学対抗テニス王座決定試合で活躍。卒業後はYouTuberとして活躍し一躍有名に。2020年12月よりテニスベア・アンバサダーとしてテニスベアに参画。

「テニスは、屋外のテニスコートでするもの」と思っている方は多いかもしれません。学校でのテニス部の活動は外で見かけますし、外にあるテニスコートは目に入りますからね。

しかし、屋内でもテニスはできるのです。プロの試合でも、屋内で行われる大会があります。

雨はテニスの天敵

屋外でテニスの試合をする場合、多少の雨なら決行されることが多いでしょう。日本に多いオムニコート(砂入り人工芝)は比較的水はけがいいので、小雨なら大丈夫という判断をする方が多いのではないでしょうか。

しかし、みなさんもご存知の通り、フェルトで覆われているテニスボールは水を吸いやすいです。水を含んだボールは重くなって弾まなくなります。自分自身も、ウェアが濡れて重くなり、身体も冷えてくるでしょう。

雨が降っているときのテニスは、いつもよりも手首や腕、そして身体にも負担がかかってしまいます。また普段通りのプレーができないので、イライラしがちです。精神的にもよくないですよね。

さらに、ラケットは基本的に水分や湿気に弱い造りになっています。グリップテープがヨレヨレになったり、ガットに変化が出たり、ラケット自体が痛んだりする恐れがあります。

雨の日でもテニスはできますが、できれば避けたいもの。けれど、テニスはしたい。そこで、天候に影響されない屋内(インドア)でのテニスを検討してみましょう!

都市部のテニスコートは予約倍率が高い

テニスコートは、県や市・区などの公営と企業や団体が管理する民営があり、テニスコートを利用したい場合は管理施設に申し込みます。ただし、ほとんどの施設が「会員登録が必要」「住民でないと利用できない」「数カ月前から予約が必要」といった条件があるので、思い立ったときにテニスする、というのは簡単ではありません。また、条件をクリアしても先着順や抽選になる場合もあります。

それらの理由として、特に都市部は人口(利用者)が多いので、利用者の数に比べてテニスコートが少ないという問題があります。錦織選手などの活躍でテニスが注目されるようになり、テニス人口も増えました。しかし、テニスコートのような広い土地が必要な施設を新規に造ることはほとんどないのです。

ですから、テニスコートの予約は事前の抽選分で埋まってしまいます。土日や祝日ともなれば、平日オフィス勤務の週末プレーヤーが多く利用するので、ほぼ空きがありません。こういう状況ですから、都市部のテニスコートの予約倍率は高くなってしまうのです。

テニス仲間のスケジュール調整も大変

壁打ちなどを除き、テニスは基本1人ではできません。ラリー練習でも、自分以外にもう1人必要ですし、ダブルスのゲームをするならあと3人参加してもらわなくてはならないので、全員のスケジュールが合う日時でないとテニスができません。

仕事や家の環境が違う人が集まるのですから、スケジュールを調整するのも大変です。しかも、テニスコートの予約自体がままならなかったり悪天候だったりすれば、スケジュールを再調整しなければならない状況も出てきます。スケジュール調整も困難を極めます。

インドア(屋内)コートで解決

何事においても、リスクはなるべく少ないほうがいいですよね。数人が集まってテニスができる貴重な機会ですから、天候に左右されず楽しみたいもの。そんなときは、屋内(インドア)でテニスをしましょう!

屋根や壁に囲われたテニスコートなら、雨が降ろうが風が強かろうが雪の日だろうが、テニスコートに行くことさえできれば、テニスができるのです。さらに、太陽の光が目に入ったり風の向きを気にしたりすることもありません。そして、女性が一番気になる日焼けも、屋外に比べればかなり軽減されます。屋内でのテニスは、いいこと尽くめと言えるのではないでしょうか?

都内近郊のおすすめインドアコート

屋内でのテニスをオススメしたのですから、都内近郊にあるインドアコートをいくつかご紹介します。それぞれ予約や利用の条件がありますので、必ず各施設のウェブサイトをご確認ください。

立地重視の方

ラケットやシューズ、着替えやタオルやらで、テニス道具もけっこう荷物になります。駅近など便利な場所だと助かりますよね。都心部のインドアコートを3つ、ご紹介します。

有明テニスの森(インドア)  

日本一有名なテニスコートといえば「有明テニスの森」。2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催に際して、インドアコートが8面新設されました。東京都が運営している施設のため、平日は4,500円、土日祝は5,400円という比較的安い料金で利用できます!

有明テニスの森の予約は、都営コートの利用者カードを登録すれば可能です。都営コートの利用者カードは、誰でも登録できるのがメリットです!

楽天ジャパンオープンや東レ パン・パシフィック・オープンの会場として使われるテニスの聖地で、優雅にインドアテニスを楽しむのはいかがでしょうか。

 

できたての有明テニスの森でテニスしてみた〜クラブハウス編〜

高輪テニスセンター

品川プリンスホテルの敷地内にある、優雅な雰囲気漂うテニスコートです。品川駅から歩いて5分ほど。テニスコート利用者は駐車場が3時間無料です。早朝から夜中までオープン(金・土・祝前日は24時間営業)していますし、テニスショップやシャワールームもある便利な環境です。人工芝のインドアコートが9面あります。

スポル品川大井町(2021年8月に閉館)

大井町駅から徒歩約5分の場所にある複合スポーツ施設です。有料駐車場もあります。様々なスポーツを体験できる、テーマパークのような場所です。伊達公子監修のハードコートが4面あり、7時から23時まで開いています。ホームページから、予約状況が一目でわかります。

明治神宮外苑 テニスクラブ

明治神宮外苑の一角にあり、東京メトロ銀座線「外苑前駅」、都営大江戸線・東京メトロ半蔵門線「青山一丁目駅」、JR中央・総武線「信濃町駅」、いずれの駅も利用できるので、たいへん便利です。

歴史ある会員制のテニスクラブですが、レンタルコートもあるので一般の人も利用できます。ただし、テニスウェアの規制があるのでご注意ください。テニスショップがあるので、まずは覗いてみるのもいいかもしれません。

コスパ重視の方

「インドアコートなんて、どうせお高いんでしょう?」ということでインドアコートを選択肢から外している方も多いのではないでしょうか?たしかに都心のテニスコートは利用料金が高額なので、利用しづらいと思われる方も多いでしょう。

ここではコスパ面でオススメできるコートをご紹介します。

ひまわりテニスクラブ

京成線高砂駅から徒歩約10分、葛飾にあるテニスクラブでテニスコートを借りることもできます。インドアコートの1面1時間の利用料金は、平日が4,950円、土日祝は6,600円です。アウトドアコートはもう少し安く利用できます。

エーススポーツプラザ市川

千葉県市川市にある、ゴルフとテニスができる施設です。ショップやレストラン、シャワーや広い駐車場もあります。インドアコートは4面で、利用料金は時間帯によって異なりますが、平日の早朝なら2,050円で利用できます。日中や夜はもう少し高くなりますが、都心に比べればだいぶ安いでしょう。

南市川テニスガーデン

こちらも千葉県市川市にあります。5面のインドアコートが、平日は9時から24時まで、土日祝は7時から24時まで利用できます。平日18時までの利用料金は3,150円(税別)、夜や土日祝は3,675円から6,300円(税別)となります。 

テニスベアアプリなら空きコートや練習会が楽々探せる!
アプリなら空きコート情報検索だけでなく、コート予約や大会や練習イベントに簡単に参加できます!いますぐアプリをダウンロードしよう!
カテゴリー
人気の記事
新着記事