東京都市町テニスコート コロナウイルス対応状況
2021-01-13更新
   8,362
監修
 ゴンちゃん
 テニスベア・アンバサダー
          慶應義塾大学ではレギュラー2番手として、全日本学生テニス選手権大会や全日本大学対抗テニス王座決定試合で活躍。卒業後はYouTuberとして活躍し一躍有名に。2020年12月よりテニスベア・アンバサダーとしてテニスベアに参画。
        
目次
はじめに
1月8日に首都圏1都3県に対して緊急事態宣言が発令されました。各自治体の元運営されている公営コート(都営・県営・市営・町営等)も一部利用制限が発表されていますので参考にしてください。まだ、情報未開示や方針が決まっていない、感染状況により条件が変更される等は十分かんがえられます。常に最新情報をご確認いただければと思います。
東京23区の利用可否状況については、以下のページをご覧ください。
【随時更新】東京都心部テニスコート コロナ緊急事態宣言対応
自治体ごとの対応状況(2020年1月13日現在)
東京都多摩地域(東京都営のコートを除く)のテニスコート利用可否状況をお伝えします。自治体ごとに細かいルールが設けられているので、実際にプレーする際には各自治体が公開する情報を参照してください。
| 市町村名 | 利用可否 | 休止期間 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 八王子市 | 可 | 当面の間 | 夜間利用の停止 | 
| 立川市 | 可 | 感染対策を徹底し、現状の運営を継続 | |
| 武蔵野市 | 可 | 2月7日まで | 20時以降の利用の中止(学校施設は利用中止) | 
| 三鷹市 | 可 | 2月7日まで | 20時以降の利用の中止 | 
| 青梅市 | 可 | 2月7日まで | 20時以降の利用の中止(定員がある場合は50%の利用の協力要請) | 
| 府中市 | 可 | 2月7日まで | 20時以降の利用の中止(21時までの枠は20時まで使用可) | 
| 昭島市 | 可 | 市外団体の新規予約中止 | |
| 調布市 | 可 | 2月7日まで | 19時以降の利用の中止(学校施設は利用中止) | 
| 町田市 | 可 | 2月7日まで | 19時以降の利用の中止 | 
| 小金井市 | 可 | 緊急事態宣言中 | 付随の更衣室、シャワー室、談話室等の利用不可(トイレのみ使用)、一面あたり8人まで。学校施設は利用中止。 | 
| 小平市 | 可 | 感染対策を徹底し、現状の運営を継続 | |
| 日野市 | 可 | 2月7日まで | 20時以降の利用の中止 | 
| 東村山市 | 可 | 感染対策を徹底し、現状の運営を継続 | |
| 国分寺市 | 可 | 感染対策を徹底し、現状の運営を継続 | |
| 国立市 | 可 | 感染対策を徹底し、現状の運営を継続 | |
| 福生市 | 可 | 2月7日まで | 19時以降の利用の中止 | 
| 狛江市 | 可 | 一面あたり8人まで(チェックリストの提出)。学校施設は利用中止。 | |
| 東大和市 | 可 | 19時以降の利用の中止 | |
| 清瀬市 | 可 | 19時30分以降の利用の中止(定員5割、飲食禁止) | |
| 東久留米市 | 可 | 2月7日まで | 20時以降の利用の中止 | 
| 武蔵村山市 | 可 | 夜間帯の利用中止。学校施設は利用中止。 | |
| 多摩市 | 可 | 2月7日まで | 20時以降の利用の中止 | 
| 稲城市 | 可 | 緊急事態宣言中 | 20時以降の利用の中止 | 
| 羽村市 | 可 | ||
| あきる野市 | 可 | 19時以降の利用の中止。3月31日まで新規予約受付停止。 | |
| 西東京市 | 可 | 感染対策を徹底し、現状の運営を継続(詳細利用条件あり) | |
| 瑞穂町 | 可 | ||
| 日の出町 | 可 | 
テニスベアアプリなら空きコートや練習会が楽々探せる! 
 アプリなら空きコート情報検索だけでなく、コート予約や大会や練習イベントに簡単に参加できます!いますぐアプリをダウンロードしよう!
 カテゴリー
   人気の記事
   新着記事
   おすすめの記事