【2023最新】テニスのアデレード国際1のドロー表・放送日程
アデレード国際は、テニス四大大会(グランドスラム)の開幕戦である全豪オープンの前哨戦として注目の集まる大会の一つです。2019年まで開催されていたシドニー国際に代わり、2020年から新設された大会です。
目次
アデレード国際1 2023のドロー表
男子
coming soon!
女子
coming soon!
アデレード国際1 2023の開催日程(大会スケジュール)と放送予定
2023年大会の試合日程は、女子本戦(WTAツアー大会)が2023年1月1日(日)〜1月8日(日)、男子本戦(ATPツアー大会)が2023年1月9日(月)〜1月14日(土)に開催されます。
スケジュールの詳細と放送予定は以下の通りです。
アデレード国際1の概要
開催地 | アデレード(オーストラリア) |
---|---|
会場 | メモリアル・ドライブ・テニス・センター |
開催時期 | 1月第1週~第2週 |
サーフェス | ハード |
獲得ポイント | ATP:250ポイント WTA:470ポイント |
獲得賞金 | ATP: 49万3875ドル (総額)(2022年) WTA: 70万3580ドル(総額)(2022年) |
ドロー数 | ATP シングルス:28、ダブルス:24 WTA シングルス:32、ダブルス:24 |
公式サイト | https://adelaideinternational.com.au/ |
アデレード国際1の開催地/会場
アデレード
アデレードは、オーストラリア南オーストラリア州の州都です。日本からの所要時間は飛行機で約15時間ですが、時差は30分とほぼありません。
言わずもがな、南半球に位置するアデレードは、北半球に位置する日本とは季節が逆なので、7~9月が冬季、12月~2月が夏季となります。気候は年間を通して過ごしやすく、夏季は乾燥していて日差しが強く、冬季は雨が多いのが特徴です。
アデレードはオーストラリア国内でもワイン生産地として知られています。アデレードには複数のワイナリーがあり、国内外問わず多くの観光客が足を運んでいます。
メモリアル・ドライブ・テニス・センター
アデレード国際1の会場となるメモリアル・ドライブ・テニス・センターは、南オーストラリア州の予算を後ろ盾に4,400万ドルの大規模改修工事を行ないました。センターコートと観客席上は屋根付きとなり、センターコートを見渡せるコートサイドの観覧席(プレミアムファンクションスペース)も完成しました。
また、テニスだけでなく、ライブミュージック、エンターテインメント、バー、フードトラックなど、特別な時間を過ごせるような会場へと生まれ変わりました。
新しくなった会場は、2023年1月に初めて一般公開されます。今後、この会場を中心に更なる盛り上がりを見せることが期待されています。
アデレード国際1の開催時期
アデレード国際1は例年、1月上旬に開催されます。女子が新年開けて1週間、その後男子が1週間開催されます。
アデレード国際1のサーフェス
アデレード国際1のサーフェスはハードコートです。
アデレード国際1の獲得ポイント/獲得賞金
アデレード国際1で、優勝者・準優勝者が獲得できるポイントと賞金をご紹介します。
ATP250
ATPツアーの中で、アデレード国際1はATP250大会に含まれます。優勝者には250ポイント、準優勝者には150ポイントが付与されます。
また、2022年大会での優勝賞金は、シングルスが41,800ドル(5,434,000円)でした。
WTA500
WTAツアーの中で、アデレード国際1は、WTA500の大会に含まれます。優勝者には470ポイント、準優勝者には305ポイントが付与されます。
WTAはもともと
- 「プレミア・マンダトリー」(獲得ポイント1000)
- 「プレミア5」(獲得ポイント900)
- 「プレミア」(獲得ポイント470)
- 「インターナショナル」(獲得ポイント280)
に分かれていましが、2021年より男子のATPツアーの呼称に合わせる形で
- 「プレミア・マンダトリー」と「プレミア5」は「WTA1000」へ
- 「プレミア」は「WTA500」へ
- 「インターナショナル」は「WTA250」へ
と名称が変更されました。
アデレード国際1のシングルス歴代優勝者
アデレード国際1の、過去の優勝者をご紹介します。
男子
- 2022年-ガエル・モンフィス
- 2021年-ヤニック・シナー
- 2020年-アンドレイ・ルブレフ
女子
- 2022年-アシュリー・バーティ
- 2021年-開催中止
- 2020年-アシュリー・バーティ
アデレード国際1の名場面